写真による生育状況(平成23年度) ○− お布団農法(雲洞産魚沼コシヒカリ) −○ 有機肥料使用・農薬不使用、EM自然農法 |
資格認定 新潟県特別栽培米認定、エコファーマー認定、(環境保全型農業)
作付方法 布マルチ直播栽培(お布団農法)、EM自然農法 地名地番 南魚沼市雲洞字西村中169、南魚沼市雲洞字西村中170、南魚沼市雲洞字前田498、南魚沼市雲洞字前田499、南魚沼市雲洞字前田456、南魚沼市雲洞字宮田330 作付品種 コシヒカリBL種子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
6/15 |
![]() 敷設−32日 落水済み |
![]() 敷設−28日 落水済み |
![]() 敷設−26日 育ちが遅い |
![]() 敷設−31日 落水済み |
![]() 敷設−30日 落水済み |
![]() 敷設−29日 落水済み |
7/10 |
![]() 敷設−57日 既に43p程 |
![]() 敷設−53日 既に45p程 |
![]() 敷設−51日 既に37p程 |
![]() |
![]() 敷設−55日 既に44p程 |
![]() 敷設−54日 既に47p程 |
8/1 |
![]() 敷設−79日 中央部分育ち悪し |
![]() 敷設−75日 育ち良好 |
![]() 敷設−73日 奥部分土砂流入 |
![]() 敷設−78日 見栄え良(泥水流入) |
![]() 敷設−77日 順調 |
|
8/22 |
![]() 敷設−100日 手前育ち不良 |
![]() 敷設96日 出穂済、中央サギ侵入 |
![]() 敷設−94日 被害大、見栄え良 |
![]() 敷設−99日 出穂済み |
![]() 敷設−98日 中央左サギ侵入 |
![]() 敷設95日 土砂20〜80p被害大 |
9/13 |
![]() 敷設−122日 台風による倒伏 |
![]() 敷設−118日 台風による倒伏 |
![]() 敷設−116日 台風による倒伏 |
![]() 敷設−121日 台風による倒伏 |
![]() 敷設−120日 台風による倒伏 |
![]() 敷設−117日 思いの外良好 |
10/10 |
![]() 敷設−149日 |
![]() 敷設−145日 |
|
![]() 敷設−148日 |
![]() 敷設−147日 |
![]() 敷設−144日 |