写真による生育状況 ○− お布団農法(コシヒカリBL) −○
|
資格認定 新潟県特別栽培米認定、南魚沼市有機栽培指定
作付方法 布マルチ直播有機栽培(お布団農法)、EM自然農法 地名地番 南魚沼市雲洞字宮田330、南魚沼市雲洞字前田498、南魚沼市雲洞字前田562 作付品種 コシヒカリBL |
![]() |
![]() |
5月29日(前田562) 5/27の大風による被害
風の方向がマルチ敷設方向横からなので 手直し不可 |
6月1日(前田562) 左被害のマルチを新しい
ものに敷き直し |
![]() |
![]() |
5月29日(前田498)5/27の大風による被害
風の方向がマルチ敷設方向縦なので2枚の マルチ上層部分が半分くらい飛んで無くなって いる為、種籾の飛散が心配。中央部マルチの 乱れから雑草が生えることは予想出来ますが 修正不可。 |
5月29日(宮田330)5/27の大風による被害
風の方向がマルチ敷設方向縦なので2枚の マルチ上層部分が所々飛んで無くなっている為、 種籾の飛散が心配。中央部のマルチの乱れは 修正出来ませんが、手前被害の大きい部分は その後、新しいものを敷き直ししました。 |
![]() |
![]() |
6月18日(宮田330) マルチングから23日、着土落水中 | |
![]() |
![]() |
6月18日(前田498) マルチングから27日
着土落水中!数々の風に耐て順調な成長 |
6月18日(前田562) マルチングから20日
着土落水中!田んぼにうっすらと筋が |
![]() |
←7月14日(宮田330) マルチングから49日
葉齢 8.5 草丈45cm ←7月14日(前田498) マルチングから53日
7月14日(前田562) マルチングから46日
|
![]() |
![]() |
![]() |
←7月30日(宮田330) マルチングから65日
葉齢 10.0 草丈68cm 田面、奥1/3から色が違うのは全作休耕部分 ←7月30日(前田498) マルチングから69日
7月30日(前田562) マルチングから62日
|
![]() |
![]() |
![]() |
←8月16日(宮田330) マルチングから82日
葉齢 12.5 草丈83cm 茎数95 左下空間は雑草を刈り取りました ←8月16日(前田498) マルチングから86日
8月16日(前田562) マルチングから79日
|
![]() |
![]() |
![]() |
←8月31日(宮田330) マルチングから97日
葉齢 12〜13 出穂済み 草丈100cm 写真中央右 わき水部分が倒れてしまった ←8月31日(前田498) マルチングから101日
8月31日(前田562) マルチングから94日
|
![]() |
![]() |
![]() |
←9月26日(宮田330) マルチングから133日
写真中央から手前 きれいに倒伏 原因は春行った基盤整備と思われる ←9月26日(前田498) マルチングから127日
9月26日(前田562) マルチングから120日
|
![]() |
![]() |